藤原清孝税理士事務所では、顧問先の皆様はもちろん、金融機関、各種団体に対して、以下のような内容のセミナーを行っています。ぜひご参加ください。
また、「NPO法人・経営相談センター」の監事をしており、法人活動を通じて新規事業(創業・第2創業)立ち上げ支援等を創業者向けに行っております。
セミナーのご要望があればお受けさせて頂いております。
メンバーには税理士・社会保険労務士・司法書士・弁護士の他複数の金融機関にも協力を頂いております。
【テーマ】
給与計算の基本と実務
【内 容】
1.給与計算の流れと方法
「給与計算を取り巻く法律」
2.給与計算に必要な社会保険と税金の知識
「給与計算の1年」
3.源泉徴収における各種控除の取扱い
「給与支給額の確定」
【参加者】18名
【テーマ】
給与計算の基本と実務
【内 容】
1.給与計算の流れと方法
「給与計算を取り巻く法律」
2.給与計算に必要な社会保険と税金の知識
「給与計算の1年」
3.源泉徴収における各種控除の取扱い
「給与支給額の確定」
【参加者】18名
【テーマ】
給与計算の基本と実務
【内 容】
1.給与計算の流れと方法
「給与計算を取り巻く法律」
2.給与計算に必要な社会保険と税金の知識
「給与計算の1年」
3.源泉徴収における各種控除の取扱い
「給与支給額の確定」
【参加者】18名
【テーマ】
初めての人でもわかる税効果会計
【内 容】
1.税効果会計の導入
2.繰延税金資産の計上
繰延税金資産と繰延負債、繰延税金資産の回収可能性
3.税効果会計の表示
【参加者】50名
【テーマ】
初めての人でもわかる税効果会計
【内 容】
1.税効果会計の必要性
2.税効果会計の仕組み
当期利益と課税所得、申告調整項目の具体例、税金の分類
【参加者】52名
【テーマ】
年末調整の実務と今年度の留意点
【内 容】
1.年末調整の目的と処理の流れと手順
2.今年度の改正点とマイナンバーの取扱い
3.年末調整終了後の事務処理
【参加者】13名
【テーマ】
年末調整の実務と今年度の注意点
【内 容】
1.年末調整処理の流れと手順
2.今年度改正点と源泉徴収等の法定調書作成と提出
3.年末調整終了後の事務処理
【参加者】13名
【内 容】
1.キャッシュフローとは?
2.キャッシュフロー計算書のしくみ
3.キャッシュフロー計算書・応用編
4.自分で作ってみよう
【参加者】41名
【内 容】
1.マイナンバー制度ってなに?
2.質疑応答
※2日間で計6回の研修会を開催しました。
開催時間:10:00~, 13:30~, 16:00~
【参加者】16名
【内 容】
1.交際費課税
2.生産性向上設備投資促進税制
3.所得拡大促進税制
【参加者】37名
【内 容】
1.給与計算事務の流れと全体像
2.給与計算に必要な社会保険と税金の知識
3.所得税、住民税などの源泉徴収の知識とその他の控除
【参加者】9名
【内 容】
1.相続税セミナー
相続税及び贈与税の税制改正のあらまし
2.Q&Aコーナー
3.個別相談会
4.その他改正
【参加者】23名
【内 容】
1.概 要
2.法人税関連
(1)生産設備等投資促進税制
(2)所得拡大促進税制 他
3.消費税関連
4.その他改正
印紙税・延滞税他
【参加者】15名
【内 容】
1.「改正消費税の実務対策」
2.「決算書で自社を語ろう!」
3.「経営に役立つ・中小企業の新しい会計ルール」
【参加者】14名
【内 容】
1.キャッシュフローとは
2.キャッシュフロー計算書の理解
3.キャッシュフロー計算書の中身
4.キャッシュフロー計算書を作ってみよう
※作成演習を交えて基礎から学習しました。
【参加者】67名
【テーマ】
1.給与計算のしくみと方法
2.給与から控除できるもの
3.源泉徴収における各種控除の取り扱い
【内 容】
給与計算に必要な知識
労働基準法・社会保険関係
所得税法・地方税法関係 他
午前の部 10:30~12:00
午後の部 13:30~15:00
【内 容】
1.税効果会計の基本的なしくみ
(1)税務と会計の違い
(2)別表四について
2.税効果会計の導入
(1)税効果の適用手順
(2)繰延税金資産の回収可能性
【参加者】午前の部 17名
午後の部 27名
【内 容】
1.税効果会計の基礎知識
2.税効果会計の基本的な仕組み
(1)申告調整項目と税効果会計
(2)税効果会計の処理方法
【受講料】
納税協会会員事務所:無料
非会員:5000円
【持ち物】
電卓、筆記用具
【参加者】58名